Switch版マイクラダンジョンズで頻繁にフリーズして困っている
私もそんな人のひとりです。
我が家では、スイッチをドックに入れてテレビに接続し、ローカルで2人プレイしています。1人より2人プレイのときの方がフリーズしがちです。
先日、あまりにもフリーズするのでなにか回避策はないものかとネットを漂っていたら、公式バグチケットにそれっぽい回避策が載っていたので共有します。
Switch本体の設定から、テレビの設定へいき、解像度を720pにする。
もしゲーム中にフリーズしてしまったら、コントローラーのホームボタンを長押しして一度スリープしてからゲームに戻ると復帰する。
ちなみに「エラーが発生したので、ソフトが終了しました」となったときはどうしようもなさそうです。
この設定をしてから、フリーズする回数は減った気がします。体感で4回に1回フリーズしていたのが、10回に1回くらいになった感覚です。それでもひどいけど。
仮にフリーズしても一度スリープすることでゲームに復帰できるので、すこしこころ穏やかになりました。根本解決してほしい。
2020年のふりかえり
いい歳してミニ四駆にハマりました。
来年はもっとレースに参加したい。
2019年のふりかえり
仕事
去年に引き続きメルペイに携わっていました。
アプリのリリースが今年の2月ですが、遠い昔のようであまり実感がないですね。
今年も去年と同様濃い1年だったなぁと感じます。仕事でもプライベートでも。
業務はというと、6月までCSツールや加盟店の登録・審査ツールのバックエンド開発をしていました。
前半は、ひとつのツールとして大きくなってしまったmicroserviceの分割をするためにgRPCのproxyを調べたり、protoで表現したオペレータの権限をAPI経由で伝搬するためにprotoreflectを調べたり、ちょこちょこやっていた気がします。
後半は、調査を活かしてゴリッとコードを書いて移行作業をしました。やっぱり何度やってもデータ移行はたいへんですね。
そして7月からアーキテクトというチームに移動しました。
これまでビジネスに沿ったプロダクト開発がメインでしたが、いまはプロダクティビティやクオリティの向上だったり下回りの整備をメインにやっています。
具体的には、かしこいリトライの仕組みを導入したり、最近だとgrpc-go
のdns resolverに関するバグを見つけて報告したりしています。
英語を書く機会が増えたので、これを機にまじめに勉強しようかなと思ったりしています。
競技プログラミング
6月くらいに社内の競プロ部に参加して以来、すこしハマりました。
競プロといってもほとんどAtCoderのことを指しています。
僕は大学をでておらず高校の授業も寝て過ごしていた人間なので算数・数学力が赤ちゃんでした。
ですが、競プロをはじめたおかげで晴れて幼児に成長しました。
普段仕事で使う脳みそとは別の部分が働いている感じがして楽しいです。
レートはいまだに700あたりをふらふらしているのですが、気長にやろうと思ってます。
生活
今年はプライベートで大きな出来事がありました。
結婚
結婚しました。7月に。
理由はいろいろありますが割愛します。
2018年の年末に結婚しようと決意して、2019年1月に結婚相談所に登録、2月に初対面、4月にプロポーズして7月に入籍なので、スピード感ありますね。
たまたま運よくよいひとと出会えてよかったです。
一緒に暮らし始めてからは、以前より健康的な生活を送っています。
家でパソコンをさわる時間は減りましたが、かわりに一緒に散歩したり買い物にいったりしています。
結婚生活はいまのところとても良いです。
今年も一年おつかれさまでした。よいお年を。